2012/03/29

平安初段(HEIAN SHODAN)

さて、それでは始めましょう。
最初は平安初段です。
今回は、挙動と挙動の細かいところはなしで、順番だけ紹介します。それでも21挙動あります。
挙動とは、なんというか、ひとつの動きの単位です。号令をかける場合、号令に一致します。

2012/04/06 Updated.用語の統一が取れていなかったため、協会のテキストの内容に修正しました。また挙動の見出しを各画像に付けました。


用意
まず用意です。八字立で構えます。
足を肩幅開いて、正拳を握り、前に構えます。手の甲が前に来るようにします。

第1挙動
左前屈立・左下段払
左側に前屈立ち下段払いです。

第2挙動
右中段・順突
「追い突き(OIZUKI)」とも言います。同じ方の手と足を出します。
第3挙動
右前屈立・下段払
.左足を軸に右回りに回って右下段払い
第4挙動
右前屈立・右拳追縦回し打
半歩足を引いてから右回し拳槌打ち(詳細は次回)
第5挙動
左前屈立・左中段順突
第6挙動
左前屈立・左下段払
後ろ足(右足)を軸に左に90度回って下段払い
第7挙動
右前屈立・右上段揚受
上段揚受で前進
第8挙動
左前屈立・左上段揚受
上段揚受で前進

第9挙動
右前屈立・右上段揚受
”気合”

第8挙動から間髪を入れず連続して、もう一回揚げ受け。
(ここで気合い!!
第10挙動
左前屈立・左下段払
前足(右足)を軸に左方向に回転して、下段払い
第11挙動
右前屈立・右中段順突
第12挙動
右前屈立・右下段払
後ろ足(左足)を軸に右回転して、下段払い
第13挙動
左前屈立・左中段順突
第14挙動
左前屈立・左下段払
後ろ足(右足)を軸に左方向に90度回転して下段払
第15挙動
右前屈立・右中段順突
第16挙動
左前屈立・左中段順突
第17挙動

右前屈立・右中段順突
”気合”

挙動16から間髪を入れず連続して、もう一回順突
(ここで気合い!!
第18挙動
右後屈立・左手刀中段受
前足(右足)を軸に左回転して、右後屈左手刀受け
(後屈の左右は後ろ足が基準です)
第19挙動
左後屈立・左手刀中段受
.左斜め方向に左後屈右手刀受
第20挙動
左後屈立・右手刀中段受
後ろ足(左足)を軸に右回転して左後屈右手刀受
第21挙動
右後屈立・左手刀中段受
左斜め前の方向に右後屈左手刀受

以上21挙動ですが、画像を縦に並べると長いですね~。
次回は、もう一度平安初段で、今度は、挙動間の動きについて少し触れます。


はじめに(Introduction)

はじめに
ここでは、主に3D CGを使って、空手の型を紹介していこうと考えております。
流派は主に松涛館流です。というより、それ以外の流派の型を知りません。
以下のような感じです。


実はこれを作成したソフトはPoserというソフトなのですが、はっきり言って私は、3Dのソフトなど使った事がありませんし、ソフトそのものを作るのは得意ですが、使いこなすのはイマイチです。
それでも一刻も早く公開しようと思い、購入から2週間、一度は挫折しかけたりしながらも、必死こいて覚えました。従いまして現状は以下のような状態です。ここから少しずつグレードアップしていこうと思っています。

  • 最初は主に以上のような、静止画になりますが、ゆくゆく私自身のソフトの習熟度が上がったら、アニメーションを作成しようとは思っています。
  • キャラクタ(フィギュア)も、やはりまだ作ったり、変更したりができないので、ソフトに初めから付属しているキャラクタを使用しました。いろいろなキャラクタを登場させたいとは思っています。
  • 実は道衣の画像も必死に探して購入したのですが、これまたうまく着せる事ができていません。とりあえずTシャツと短パンにしました。(これでも相当大変だったのですが。)
  • 作ってみて思うのは、空手の動作って、無理な体勢が多いなぁ~ということです。CGなのに、うまくポーズをつけるのが大変です。各挙動(動作)で足が浮くなんて事は通常無いのですが、若干浮いてしまっているところもあります。また私自身が見て、少しおかしいと思うところも多々あります。

このようなわけで、普通ブログは投稿したらそのままですが、おかしなところは後で少しずつ直そうとも思っております。「ここが違う」などのご指摘は歓迎です。誹謗中傷的なコメントは削除させて頂きます。

たまには、CGだけで無く、人間を使った写真も載せたいところです。モデルになってくださる方がいらっしゃれば良いですが。なかなか時間も掛かるし大変かとも思います。実はすでに最初の型の画像は作成したのですが、挙動と挙動の間を除く各挙動だけで約20画像以上あり、これを撮影するのも大変だろうなぁ~と感じています。

さて、最初の型はもちろん(?)燕飛....じゃなくて平安初段です。近日公開予定です。
(燕飛を載せるのはいつのことやら)

それでは、よろしくお願い致します。

2012/04/01(追加)
参考文献 日本空手協会師範会「空手道型」、金沢弘和著「新・空手道」他